Concept

ごあいさつGreeting

「女性としての人生を思いっきり愉しめる土台づくり」
これが私たち「パドマ」がご提供している施術です。

我々はこれまでに、のべ2万5千人以上のお客さまに、アーユルヴェーダの施術をご提供してきました。

疲れや不調を感じた時の「駆け込み寺」として愛され、10年以上に渡ってサロンを運営して参りました。

その一方で、一時的な不調を改善するだけでなく「もっと、その方自身の本来の輝きが増すようなお手伝いがしたい」という思いが強くなりました。

施術だけでなく、体質診断や生活パターンに合わせたアドバイスをさせていただくことで
お客様の日常の意識が変わるのを実感します。
そして、意識が変わると、食べるものや行動の選択が変わり、生活そのものが変わります。

施術以上の「一生使える財産」をお渡ししたいという思いで日々、お客様をお迎えしています。

寿命が100歳まで延びているなかで、
女性としてイキイキと人生を楽しめるカラダとココロの土台作りを、ぜひお手伝いさせてください。

Padmaオーナーセラピスト
平野公美子

アーユルヴェーダとはAyurveda

当サロンでは、『アーユルヴェーダ』という
古代インドの予防医学の知識と技術をもとに、
「健康」・「美」・「癒し」のひとときをご提供致しております。

アーユルヴェーダは、「生きる智慧」「生命の科学」とも言われ、5000 年以上前から脈々と受け継がれてきた叡智であり、
肉体・精神・魂を、いかにバランス良く保つことかに重点を置きます。
 
ご自身の体質論を知ることから始まり、
医食同源に通じる食育や薬草学、
精神を健康に保つためのヨガなど、
様々な教えがあります。
 
当サロンでは、先人達の叡智を共有しながら、
日本人の体質や、現代人の生活スタイルにも沿うカタチで
お客さまの外側も内側からも、本来の輝きがあふれ出るようにと、お手伝いをしたいと考えています。

当サロンで使っているオイルについてOil

本場のインド・スリランカにて学んだ技術や薬草学をもとに、日本人の体質に寄り添うオイルの選定を心がけております。

「アーユルヴェーダはオイルが命」と言われています。
身体に直接塗り込むものだからこそ、
当サロンで使うすべてのオイル類は、
本場のアーユルヴェーダ製薬所から日本の法律をクリアしたものを取り寄せ、
高品質で栄養価が高く、かつ、デリケートな日本人の肌質にも安心できる、負担の少ないものを選定しております。